平屋の日当り
北道路での時間帯別シュミレーション

建物の配置

平屋日当り

白い家がシュミレーションした家

平屋日当り
平屋日当り
平屋日当り
平屋日当り

平屋の日当り
北道路での時間帯別シュミレーション

西側から建物を見ています。
東京都の冬至時期を想定したシュミレーションです。(日の出6時55分・日の入り16時31分)

赤線の上が日が当たってるエリア、下は日差しの無いエリア。

●7時15分

東側の日が差し込んでいます。しかし上記した通り現実的に、この建物の配置(東側が延々と開けている状況)は有り得ないと思いますので、この時間の日差しは期待出来ないと思います。

平屋の日当り

● 8時

吹抜け部分に設けた横長の窓から日差しが入り始めました。

平屋の日当り

● 9時

平屋の日当り

● 10時

平屋の日当り

● 11時

平屋の日当り

● 12時

平屋の日当り

● 13時

南側の窓からに日差しが入るかなと思いましたが、後退し出しました。
結果として平屋の場合、この建物配置ですと冬至時期に1階の南側の窓からは日差しが入らない事が分かりました。

平屋の日当り

● 14時

平屋の日当り

● 15時

平屋の日当り

● 15時30分

平屋の日当り

● 16時

この時間で、窓からの日差しは無くなりました。

平屋の日当り

平屋の日当り
シュミレーションした家の間取り・断面

●敷地面積 157.25㎡(47.56坪)
●延床面積 77.62㎡(23.48坪)

フィートモジュール2×4工法なので、廊下の幅は1015㎜。日本の家ですと910㎜。車いすでも楽々通れます。

平屋日当りシュミレーション

立面

平屋北道路日当り

西

平屋の日当り

平屋の日当り

平屋北道路日当り

断面

平屋北道路日当り

西

平屋北道路日当り

平屋北道路日当り

平屋北道路日当り
コンセプト
本物へのこだわり
環境への配慮
本当の北米住宅
打合せについて
職人さんについて
工事前・工事中
1人一貫担当制
代表者 挨拶